オンライン英会話の教育訓練給付金制度の対象講座を1つと、お仕事でも活用できるような英語を学べるサービスを3つ厳選しました。
残念ながら、教育訓練給付金制度の対象となっているオンライン英会話はほとんどなく、この記事では1つだけの紹介になってしまいました。
そこで、給付金の対象外ですが、信頼性が高く社会人向けのオンライン英会話を徹底的に厳選して3つのみに絞っています。
[PR] テックアカデミーの値段 入学金や月額費用から早割・先割・学割・教育訓練給付金まで 値上げもある?
オンライン英会話 教育訓練給付金制度の対象講座1選
すでにご紹介したとおり、教育訓練給付金制度対象のオンライン英会話はほとんどありませんでした。
ECCオンラインレッスンでも教育訓練給付金制度の対象講座がある…といった情報がありますが、現在は公式サイトに記載されていませんでした。
どうやら、現在は教育訓練給付金制度の対象講座を提供していないようです。
レアジョブに関しては以前対象講座がありましたが、2018年3月31日で給付金対象コースを終了しています。
レアジョブ英会話については、こちらの記事で詳しく掲載しています。
> レアジョブに一般教育訓練給付金制度の対象コースはあるのか?
こういった理由から、残念ですが給付金対象1件のオンライン英会話のみご紹介します。
Global Communications
1999年に創立されており、もしかすると日本で最も古いオンライン英会話のGlobal Communications(グローバルコミュニケーションズ)です。
スカイプやMSNメッセンジャーなどのネット電話を使い、オンラインで英会話レッスンしていきます。
英検やTOEIC対策などのコースもありますが、一般英会話中級コースとビジネス英会話上級コースのみ教育訓練給付金制度の対象講座になっています。
初心者向けではありませんが、中級者以上の方であれば検討してみてください。
オンライン英会話 教育訓練給付金制度の対象外講座3選
教育訓練給付金制度対象のオンライン英会話がほとんどなかったため、ここでは社会人やお仕事でも活用できる英語を学べるオンライン英会話を厳選してご紹介します。
ご紹介している理由としては、ビジネス英語を学べたり、各国のネイティブから現地の英語を学べるため、社会人の方がお仕事で活用できるのもに絞っています。
それぞれ特徴や料金なども違いますので、ひとつずつチェックしてみてください。
Bizmates
ビジネス英語に特化したオンライン英会話のBizmates(ビズメイツ)では、複数のレッスンタイプが用意されています。
体系的に学ぶBizmates Program、特定の英語知識やスキルを学ぶOther Programs、受講生のビジネスサポートをするAssist Lesson、トレーナーと異文化ディスカッションをするDiscoveryと目的に合わせて選ぶ事ができます。
講師は面接時に厳選され、さらに徹底したトレーニングの研修を受けており、採用率1%と掲載されています。
残念ながら教育訓練給付金制度の対象となっていませんが、ビジネス英会話のさらに細かいニーズに応えてくれるオンライン英会話です。
DMM英会話
CMなどでも有名なオンライン英会話のDMM英会話です。
オンライン英会話満足度13部門で1位、雑誌PRESIDENTの英会話総合満足度ランキング1位、オリコンのオンライン英会話 初心者満足度1位と、数々の企業から評価を得ています。
世界中の講師のレッスンを受ける事ができるため、現地の英語を学ぶ事ができ、さらにオンライン教材もかなり充実しています。
ビジネス英会話はもちろんの事、トラベル、TOEICスピーキング対策、デイリーニュースなどにも対応しています。
教育訓練給付金制度の対象ではありませんが、費用はかなり安いので、一度チェックしてみてください。
産経オンライン英会話
産経グループが提供している産経オンライン英会話です。
特筆すべきは日常会話やビジネス英語だけでなく、職業別の英語も学ぶ事ができます。
具体的には小売店・レストラン・鉄道・タクシー・郵便局と、絞った職業で使用する英語を学べますので、当てはまる仕事をされている方には最適なオンライン英会話です。
また、3ヶ月集中で英語コンサルタントがサポートする「3ヶ月プログラム」もありますので、短期集中で学びたい方にも最適です。
こちらも教育訓練給付金制度の対象講座はありませんが、同様に格安ですので3ヶ月プログラムと併せてチェックしてみてください。
オンライン英会話の教育訓練給付金まとめ
このようにオンライン英会話の教育訓練給付金制度の対象講座はかなり少なく、今回1つのみご紹介しました。
それだけでは少ないので、社会人向けの給付金対象外の講座もいくつかご紹介しています。
やはり、英会話スクールと比べ、オンライン英会話は格安ですし、教材も豊富なため、あなたに合ったものを選びやすいと思います。
もし、オンライン英会話ではなく、通いの英会話でも良いという方は、教育訓練給付金制度の対象講座がいくちかありますので、以下の記事からご覧ください。