[PR] by ShortCut English
Berllitz Flex(Berlitz フレックス)とは何なのか?また、口コミ・評判や料金はどうなのか?
大手ビジネス英会話スクールのBerlitzでは、オンライン自習サービスの「Berlitz フレックス」が提供されています。その中には、12ヶ月コースなどもあります。
そこで、この記事では、Berlitz フレックスのレベル、口コミ・評判、料金についてまとめました。eラーニング+オンラインレッスンで英会話を学習したい方は、チェックしてみてください。
Berlitz フレックスの概要
Berlitzは140年以上の運営実績があります。また、オリコン顧客満足度調査「英会話スクール ビジネス英会話」部門でNo.1を獲得しており、評判の高い語学教室です。
このBerlitzでは、様々なコースが提供されています。その中で、eラーニング+オンラインレッスンのBerlitz Flex(Berlitz フレックス)というコースが提供されています。
Berlitz フレックスは英会話だけでなく、ドイツ語・スペイン語をオンラインで学ぶ事ができます。以下、Berlitz フレックス 12ヶ月コースの価格とレベルを完結にまとめました。
カリキュラムとレベル
- 学習言語
英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語 - 学習期間
12ヶ月 - レベル
10段階(初心者〜上級者まで) - AI活用の自習ツール
発話練習、文法練習問題、ロールプレイ - オンラインレッスン
1回25分のマンツーマン・セッション - カスタマーサポート
あり(日本語)
※コース修了には、オンラインレッスン20回分が必須
※セッション開講時間:平日・土日祝 6時00分~24時55分まで(年末年始等で休講になる場合があり)
※最新情報は必ずBerlitz公式サイトもご確認ください。
▼自習ツールのイメージ▼



出所:Berlitz Flex
ご紹介しているとおり、Berlitz フレックスとは、オンラインでのマンツーマンレッスンとeラーニングでの自習を組み合わせた学習コースです。外国人教師とマンツーマン・オンラインセッションと、AI音声認識技術での発話練習とレッスン動画で自習を進めていきます。
Berlitzはアメリカ発祥で、140年以上の歴史があります。また、オリコン顧客満足度調査「英会話スクール ビジネス英会話部門」でNo.1を獲得しており、レッスンのクオリティも高いです。ビジネス経験がある講師のみ採用していますので、ビジネス用途で語学を学びたい方に最適です。
Berlitzフレックスでは、学習言語として英語・スペイン語・フランス語・ドイツ語を選べます。学習期間は12ヶ月となっており、この期間中に積極的な学習を推奨しています。この時間は言語の基礎を固めるのに十分な長さです。
また、10段階のレベル設定があり、初心者から上級者まで対応しています。関連記事の「Berlitz・レベルとTOEICの換算表」を参照してください。AI活用の自習ツールとして、発話練習、文法練習問題、ロールプレイが提供されます。これらは自宅でも手軽に練習できる便利なツールです。
オンラインレッスンでは、1回25分のマンツーマン・セッションを受けることが可能です。これは効率的に学習を進めることができます。そして、問題があれば日本語で対応するカスタマーサポートが用意されています。これにより、学習に関する様々な疑問や問題をすぐに解決できます。
口コミ・評判
Berlitzフレックスの評判は、その柔軟性と利便性に定評があります。利用者からは、「スケジュールが変更しやすい」という声が多数上がっています。さらに、その学習内容の質についても高い評価があります。「専門家による丁寧な指導が受けられる」といった感想が寄せられています。
一方で、料金がやや高めとの意見も見受けられます。しかし、「コストパフォーマンスは高い」との口コミも多く、その価値を認める声が大勢です。また、Berlitzフレックスは多言語学習をサポートしている点も評価されています。異なる言語を同時に学べるという特徴は、多くの利用者から好評を得ています。
このように、Berlitzフレックスはその利便性と高い教育品質により、多くの学習者から高い評価を受けています。少々の価格は、その価値を反映したものと言えるでしょう。以下、実際にBerlitz フレックスを利用した方の口コミです。実際の感想としては、以下のようなものがありました。
▼良い口コミ
- 通常のBerlitzのコースより安い
- 学校で教わっていない、実際に使える英会話が学べる
- 繰り返し音読するので、話せそう
▼悪い口コミ
- オンライン英会話レッスンの予約が取りづらい
- 基本的に自習なので、サボりやすい人は注意が必要
- スマホから学習するのに向いてないシステム
※当記事更新時点でのメリット・デメリットです。
3ヶ月やってわかったBerlitz Flexの
良い点😊
・単語やフレーズのニュアンスや使えるシーンで学べる
・繰り返し音読をするので英語が口から出てきやすくなりそう
・通常のBerlitzと比べて安価残念な点😢
・オンライン英会話の予約が取れない
・全体的にUIが使いづらい#英語学習— Kumiko Mukai @MSBuild (@KumikoMukai_jp) January 17, 2022
Berlitz Flex(オンライン英会話)、レビューがなくて不安な人の参考になれば…(半月受講)
・疲れるぐらい文章で話すので英文構成を考える
・校舎で受けた体験マンツーマンと同じく厳しいので頑張れる
・英会話予約までの学習分量が多い
・予約は自分でなのでサボりがちな人は要注意#berlitz— ssssbbbb_bay (@BaySsssbbbb) January 29, 2022
Berlitz Flex 、スマホでやるのには全く向いてない😭
ページ送るごとにマイクを許可しますか?って出てくるし、マイクボタン押してからマイク起動するまでめっちゃ時間かかる…
専用アプリほしい〜— Kumiko Mukai @MSBuild (@KumikoMukai_jp) October 6, 2021
Berlitz フレックスとの料金比較(他社4サービス)
名称 | 期間 | 総額 | 月あたり |
---|---|---|---|
BerlitzFlex | 12ヶ月 | 178,200 | 14,850 |
PROGRIT | 6ヶ月 | 1,069,200 | 34,700~ |
TORAIZ | 6ヶ月 | 986,100 | 24,300~ |
RIZAP EN | 4ヶ月 | 723,800 | 記載なし |
スパルタ英会話 | 4ヶ月 | 723,000 | 記載なし |
※掲載料金は当記事の更新時点のものです。最新料金は必ず公式サイトもご確認ください。
※全て日本円で税込み価格です。
※別途、それぞれのスクールで入会金+教材費が必要な場合があります。
サービス内容が類似している有名な語学サービスと、Berlitz フレックスの料金の比較をしました。
比較対象としたのは、RIZAP ENGLISH(RIZAP ENGLISH)、PROGRIT(PROGRIT)、TORAIZ(トライズ)、スパルタ英会話で、それぞれビジネス英語に特化しており、オンラインのレッスン+自習形式の短期集中スクールです。
ただし、これらは、英会話コーチング・サービスのため、英語のプロによるサポートがあります。そのため、Berlitz Flexと比べて若干割高になっています。サービスを選ぶ場合は、その分も考慮して検討してみてください。
期間は、Berlitz フレックスの通常12ヶ月コースと同じか、それと近い期間のコースを掲載しています。ただし、学習内容やシステムは同じではありませんので、詳細は各公式サイトもご確認ください。
当記事の更新時点では、フランス語・スペイン語・ドイツ語の類似スクールが見当たらなかったため、掲載していません。※同様のスクールがありましたら、お問い合わせフォームからご連絡いただけると幸いです。
このように、Berlitz フレックスは、ハイクオリティで満足度が高いにも関わらず、類似サービスと比べると料金も安いです。信頼性とコスパで選ぶならBerlitz フレックスを選ぶ方が無難かもしれません。
Berlitz フレックスの料金をお得にする方法
Berlitz フレックスの料金をおトクにする方法としては、以下の2つです。
- キャンペーン時に申し込む
- ポイントが溜まりやすいクレジットカードでお支払いする
1つ目は、すでにご紹介している、過去のキャンペーンでは、総額9,900円お得になりました。詳細は、次の項目からご確認ください。2つ目は、ポイントが溜まりやすいクレジットカードでお支払いする方法です。Berlitz フレックスをお申し込みする際にも、活用してみてください。
過去のキャンペーンでは9,900円割引
Berlitz フレックスでは、過去のキャンペーンで、通常より総額9,900円お得になる事がありました。以前の料金だった月あたり19,800円(税込)が、18,150円(税込)。過去の料金の総額が118,800円(税込)だったのが、108,900円(税込)となりました。
ただし、今後も同様のキャンペーンが行われるかは不明ですので、必ず公式サイトで最新情報を確認してみてください。
■過去の6ヶ月コース・キャンペーン
- 割払い:18,150円(税込)/月
- 一括払い:108,900円(税込)
- 総額:108,900円(税込)
※システム管理費や教材費などは不要。
※社会人・大学生のみが対象。その他 年齢・職業・法人は対象外。
※他のキャンペーンとの併用不可。
オンライン体験は無料?
Berlitz フレックスでは、本申込み前に、オンライン体験をする事ができます。その場合の料金は無料ですので、料金の負担なく利用する事ができます。オンライン体験は、初級〜上級レベルまでわかれており、日時が指定されています。
オンライン会議システムのZoomを利用してオンライン体験会を行っています。無料オンライン体験会に参加できない場合、個別の受講相談にも対応しています。詳細は公式サイトから確認してみてください。
Berlitzフレックスまとめ
Berlitz フレックスは12ヶ月コースで、月あたり14,850円(税込)となります。過去のキャンペーンでは、月1500円以上も割引になった事もあり、タイミングが合えば、より安く学習する事ができます。また、類似サービスを提供している他社4社と比較しても、比較的安い料金で利用する事ができます。
すでにご紹介しているとおり、Berlitzは140年以上の運営実績があります。オリコン顧客満足度調査「英会話スクール ビジネス英会話」部門でNo.1を獲得しています。口コミや評判も高い語学教室です。
Berlitz フレックスでは、信頼性が高く、他社より安いオンラインのレッスン+自習サービスを利用できます。まずは無料オンライン体験でお試ししてみてください。