ECCの短期集中コースには、「TOEIC®L&R TEST集中コース」と、英会話の短期集中プログラム「グローバルコミュニケーション集中コース」、短期留学ができる「ECC海外留学センターLET’S」の3つがあります。
ECCのTOEIC®L&R TEST集中コースは、レベル分けがされ、最短で約3ヶ月の短期集中で学ぶ事ができます。
英会話の短期集中プログラムである「グローバルコミュニケーション集中コース」も、最短だと約3ヶ月の短期集中で学ぶカリキュラムになっています。
ECCでは「海外留学センターLET’S」があり、最短1週間の短期留学する事ができます。
それぞれの詳細をまとめましたので、ECCでTOEIC対策や英会話力を短期集中で伸ばしたい方はチェックしてみてください。
ECCのTOEIC短期集中コース [TOEIC®L&R TEST集中コース]
ECC外語学院では、TOEICの短期集中コースとして「TOEIC®L&R TEST集中コース」があります。
ECC TOEIC短期集中コースのカリキュラム内容は?実際にスコアアップした人はいるのか?料金はいくらなのか?
そこで、こちらの項目では、ECCのTOEIC短期集中コースについてまとめました。
出典:ECC外語学院
3つのTOEICコース
ECCではTOEIC対策のコースが3つあり、短期集中型は「TOEIC®L&R TEST集中コース」のみです。
その他に会話力を上げたいとか、TOEIC800点以上目指しているなど他の目的もある方は、他のコースも検討してみてください。
コース名 | 期間 | 学習内容 |
---|---|---|
TOEIC®L&R TEST集中コース | 160分×週1回 (1ターム全12回) |
|
パワーイングリッシュコース | 週1回80分 |
|
TOEIC®L&R TEST 800対策コース | 1年:週1回80分 半年:週1回160分 |
|
この3つの中で、この記事では「TOEIC®L&R TEST集中コース」のみご紹介していきます。
レベル分け
ECCのTOEIC短期集中コースでは、おおまかに3つのレベル分けがされています。
TOEICの目標500点はBasic、目標500~695点はStandard、目標700~800点はAdvancedです。
クラス名 | 目標スコア |
---|---|
Basic | 500点 |
Standard | 500~695点 |
Advanced | 700~800点 |
こちらのコースでは、目標900や990点満点を対象としていません。
もし、TOEIC900点以上を目指す場合は、他のサービスを検討する必要があります。
こちらの記事も参考にしてみてください。
関連記事:TOEIC短期集中の安い順 8スクール・コーチングの価格比較表
スコアアップの事例
ECCの公式サイトでは、TOEICの短期集中コースを受講した事で570から735点までスコアアップした事例が掲載されています。
その他、ECCでは50年以上の指導実績があり、その中で培われたメソッド「ENVISION」によって、英語力を向上する事ができます。
▼ ENVISIONで英会話力が向上した事例 ▼
このように、ECCでは信頼性の高いカリキュラムが提供されています。
料金と保証
ECCのTOEIC短期集中コースの料金や保証を、一覧表にまとめました。
項目 | 費用(税込) |
---|---|
入学金 | 22,000円 |
TOEIC IPテスト(TOEIC未受験の場合) | 4,730円 |
授業料1ターム:10回+IPテスト2回 | 130,400円 |
授業料2ターム:20回+IPテスト4回 | 252,960円 |
スコアアップ保証 | スコアアップ未達成で追加1ターム無料 |
その他 | 別途、教材費とTOEIC IP受験料 |
※掲載料金は当記事の更新時点のものです。最新料金は必ず公式サイトからご確認ください。
TOEICテストをまだ受験した事がない場合、はじめにECC内でTOEIC IPテストを受験する形になります。
その場合、受験料として4,730円(税込)が必要となります。
受講料としては、大手R社のTOEIC短期集中コースは2ヶ月16回で32~33万円しますので、ECCのTOEIC短期集中コースはそこまで高いとは思えません。
世の中にある英会話教室のTOEIC短期集中コースの中では、比較的低コストなのではないかと思います。
料金は時々キャンペーンなどが行われる事もあり、さらに安くなる事もあります。
また、ECCの短期集中コースでは、スコアアップ保証が付いており、受講前のスコアよりプラス100点を超えなかった場合、同講座を追加で1ターム無料で受講できます。
最新の料金やキャンペーン情報は、ECC公式サイトからご確認ください。
ECCの英会話 短期集中プログラム [グローバルコミュニケーション集中]
ECCの英会話 短期集中プログラムである、「グローバルコミュニケーション集中コース」とはどんなコースなのか?
ECCでは、他のコースでも英会話を短期集中を学べる可能性がありますが、このプログラムが特化していますので、今回はこちらのみをご紹介します。
出典:ECC外語学院
カリキュラム内容
ECCの英会話 短期集中プログラム「グローバルコミュニケーション集中コース」は、3ヶ月である一定レベルの英語を習得するカリキュラムになっています。
こちらのプログラムは、リスニング・リーディング・スピーキング・ライティングの4技能を短期間で習得するための講座です。
外国人講師とバイリンガル講師が各々レッスンしてくれますので、4技能をまんべんなく学ぶ事ができます。
すでにご紹介したとおり、留学前や海外勤務前の方など、短期間で英会話を上達させる必要がある方におすすめのコースです。
また、ECCでは独自のメソッドである「ENVISION」があり、英会話をスムーズに習得する事ができます↓
ECCでは、50年の指導実績がありますので、上記のような信頼性の高いカリキュラムが用意されています。
おすすめの対象者
こちらのECCグローバルコミュニケーション集中コースは、以下のような状況の方におすすめされています。
- 学習する時間がない方
- 数か月後に海外勤務や転勤がある方
- 海外留学や外資系転職を目指している方
これらに当てはまる方は、ECCグローバルコミュニケーションに向いていますので、検討してみる価値があるとおもいます。
学習回数と料金
ECCの英会話 短期集中プログラムでは、基本的に3ヶ月で学ぶカリキュラムになっていますが、ご希望の方は、以下のような回数や期間で学習する事ができます。
曜日 | 回数 | 1タームあたりの回数 |
---|---|---|
土曜又は日曜 | 週1回4時間 | 10回 |
平日 | 週2回2時間 | 20回 |
※1~3タームの受講が可能
入学金や受講料などは、以下のような料金体系になっています。
項目 | 費用(税込) |
---|---|
入学金 | 22,000円 |
授業料1ターム | 195,600円 |
授業料2ターム | 332,400円 |
授業料3ターム | 439,920円 |
※掲載料金は当記事の更新時点のものです。最新料金は必ず公式サイトからご確認ください。
こちらのECCの英会話 短期集中プログラムである、グローバルコミュニケーション集中コースでは、「一般教育訓練給付制度」の対象コースになっています。
こちらのは、厚生労働大臣から指定された各講座の受講料が、20%割引になる制度です。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。
また、こちらのプログラムではキャンペーンを行っていることがあり、入学金21600円が無料になる場合があります。
ただし、キャンペーンはその時々によって内容が変わる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
無料のレベルチェックや個別カウンセリングも受ける事ができますので、受講料などの最新の情報はECC公式サイトからチェックしてみてください。
開講スクール
残念ながら、グローバルコミュニケーション集中コースは、提供されているスクールが限定されています。
当記事の更新時点で提供されている校舎は、以下のとおりです。
- 東京都
新宿本校、池袋東口校、東京八重洲校、銀座校、吉祥寺校- 神奈川県
横浜校、コレットマーレ桜木町校- 愛知県
金山本校 、栄ガスビル校- 三重県
四日市校
- 大阪府
阪急グランドビル梅田校、なんば校、京橋校、天王寺ミオプラザ校、千里中央校
- 京都府
四条烏丸校
- 兵庫県
三宮校、西宮北口校
- 奈良県
八木校
- 滋賀県
草津エイスクエア校
- 福岡県
天神イムズ校
もし、通える校舎がない場合は、ECCオンラインレッスンか、他の英会話 短期集中コースがあるサービスを検討した方が良いかと思います。
関連記事:おすすめの短期集中 英会話8選 安い順ランキングと比較表
ECCの短期留学 [ECC海外留学センターLET’S]
※こちらの項目は準備中です。もうしばらくお待ちください。
ECC外語学院では、「LET’S」という海外留学センターもあります。
こちらでは長期留学もできますが、最短で1週間の短期留学も提供しており、英会話レッスンとグローバル体験をする事ができます。
留学の種類
以下、ECCで提供されている、留学の種類です。
その留学のコースによって、行ける国が違ったり、ボランティアなどできる体験が違いますので、一度チェックしてみてください。
基本的に全ての留学コースが、最短1週間の短期集中で留学する事ができます。
留学コース | 職業・年代 | 短期集中 | 対象国 |
---|---|---|---|
ファミリー留学 | 幼児・小学生・親子 | 〇 | アメリカ・カナダ・イギリス・オーストラリア・ニュージーランド |
語学留学 | 中高生・大学生・社会人・シニア | 〇 | アメリカ・カナダ・イギリス・アイルランド・オーストラリア・ニュージーランド・マルタ・フランス・ドイツ・スペイン・イタリア |
アジア留学 | 大学生・社会人・シニア | 〇 | フィリピン・シンガポール・マレーシア |
フィリピン留学 | 幼児・小学生・親子・中高生・大学生・社会人・シニア | 〇 | フィリピン |
オンライン留学 | 社会人・シニア | 〇 | オーストラリア |
セブ島・ボランティア体験 | 大学生 | 〇 | フィリピン |
ファームステイ | 中高生 | 〇 | イギリス・アイルランド・オーストラリア |
高校1年留学 | 中高生 | 〇 | アメリカ・カナダ・オーストラリア・ニュージーランド |
高校卒業留学 | 中高生 | 〇 | アメリカ・カナダ・オーストラリア・ニュージーランド |
大学留学 | 大学生 | 〇 | アメリカ・イギリス |
海外仕事体験 | 大学生 | 〇 | カナダ・オーストラリア・ニュージーランド |
海外英語研修ツアー | 幼児・小学生・親子・中高生・大学生 | 〇 | アメリカ・カナダ・イギリス・オーストラリア |
ワーキングホリデー | 社会人・シニア | 〇 | カナダ・オーストラリア・ニュージーランド |
幼稚園ボランティア | 社会人・シニア | 〇 | オーストラリア |
英語教師研修 | 社会人・シニア | 〇 | イギリス |
日本語アシスタント講師 | 社会人・シニア | 〇 | カナダ・オーストラリア・ニュージーランド |
外国人と世界旅行 | 大学生・社会人・シニア | 〇 | アメリカ・カナダ・イギリス・アイルランド・オーストラリア・ニュージーランド・マルタ・フランス・ドイツ・スペイン・イタリア |
シニア向けツアー | シニア | 〇 | イギリス・アイルランド |
学校法人の英語研修 | 法人 | 〇 | フィリピン |
職業・年代別の留学できる国
コースが細かく分かれていますが、短期で留学できる職業や国としては、以下のようになっています。
ただし、留学のプログラムによって行ける国が違いますので、ご注意ください。
職業・年代 | 留学できる国 |
---|---|
幼児・小学生・親子 | アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、フィリピン |
中高生 | アメリカ、カナダ、イギリス、アイルランド、オーストラリア、ニュージーランド、マルタ、フランス、ドイツ、スペイン、イタリア、フィリピン |
大学生 | アメリカ、カナダ、イギリス、アイルランド、オーストラリア、ニュージーランド、マルタ、フランス、ドイツ、スペイン、イタリア、フィリピン |
社会人・シニア | アメリカ、カナダ、イギリス、アイルランド、オーストラリア、ニュージーランド、マルタ、フランス、ドイツ、スペイン、イタリア、フィリピン |
法人 | フィリピン |
アメリカ・ユタ州
カナダ・バンクーバー
イギリス
オーストラリア・ケアンズ
オーストラリア・パース
フィリピン・セブ島
シニア・ツアー
ECCの短期集中コースまとめ
このように、ECCの短期集中コースには「TOEIC®L&R TEST集中コース」と「グローバルコミュニケーション集中コース」の2つがあります。
それぞれ期間を選択できますので、その内容に応じて料金も変動します。
また、TOEICコースはスコアアップ保証があり、グローバルコミュには給付金制度があり、おトクに利用する事ができます。
料金など、それぞれのコースの最新情報はECC公式サイトからご確認ください。