京都のTOEIC短期集中講座を6つと、オンラインの短期集中講座を1つ厳選しました。
残念ながら京都にはTOEICの短期集中講座は少ないですが、その中でも有力なスクールを6つを厳選しています。
具体的な場所としては、京都市の七条・四条烏丸・北大路、長岡京市、木津川市などにあります。
また、京都府内で希望する場所に通えない方のために、短期集中型のオンラインTOEIC対策講座も1つもご紹介します。
京都のTOEIC短期集中講座6+1選
以下、京都で通えるTOEICの短期集中講座6つと、オンライン学習講を1つご紹介します。
Berlitz 京都駅前LC 他 / TOEIC® L&R TEST受験対策コース
プラン・コース | TOEIC® L&R TEST受験対策コース |
---|---|
期間・回数 | 5回~ |
京都府内の場所 | 京都市下京区東塩小路町・四条通 |
主にビジネス英会話の大手英会話スクールのBerlitz(ベルリッツ)でも、短期集中で学べるTOEIC対策講座があります。
こちらは、さらに少人数制で550点・650点・750点・基礎英文法に分かれたコースと、マンツーマンのコーチングコースがあります。
それぞれの講座別に回数・期間なども違い、料金も変動しますので、詳細は公式ページからご確認ください。
シェーン英会話 桂校・鳥丸御池校 他 / TOEIC(R) L&Rテスト対策
プラン・コース | TOEIC(R) L&Rテスト対策 |
---|---|
期間・回数 | 4ヶ月 |
京都府内の場所 | 京都市西京区桂・中京区烏丸御池・右京区西院・山科区竹鼻 |
40年以上のネイティブ講師におる指導実績があり、関東や関西にスクールの多いシェーン英会話です。
TOEIC対策の講座では、ネイティブ講師と日本人講師のコースを選択する事ができます。
各ユニットごとの問題演習だけなく、使える英語を目指してスピーキングのレッスンをする事もあります。
最短4ヶ月からの短期集中講座になっており、京都市に校舎があります。
ロゼッタストーン・ラーニングセンター 京都駅前校 他 / 資格対策TOEIC
プラン・コース | 資格対策(TOEIC®) |
---|---|
期間・回数 | 4ヶ月 |
京都府内の場所 | 京都市下京区塩小路通・北区北大路 |
英会話教材で有名なロゼッタストーンの英会話スクール、ロゼッタストーン・ラーニングセンターです。
こちらも4ヶ月で40回受講する、短期集中型のTOEIC対策講座があります。
マンツーマンとオンラインで学習するため、かなりしっかりと学習時間を確保する事ができます。
当記事の更新時点では、京都市内に2校ありますので、一度確認してみてください。
ECC外語学院 京都駅前校 他 / TOEIC(R)L&R短期集中コース
プラン・コース | TOEIC®L&R TEST集中コース |
---|---|
期間・回数 | 160分×週1回(1ターム全12回) |
京都府内の場所 | 京都市下京区四条烏丸・右京区西院 桂、長岡京市、京田辺市、木津川市 |
CMで有名な多言語を教えているECC外語学院にも、短期集中型のTOEIC対策講座があります。
TOEICスコアや英語学習のレベルによってクラス分けされており、専任講師とカウンセラーによるサポートがあります。
何ヶ月といった期間で分かれていませんが、1週間に160分と学習時間が確保されており、短期集中でTOEIC対策をする事ができます。
京都では、京都市だけでなく長岡市や京田辺市などにもあります。
NOVA京都駅前校 他 / TOEIC®対策
プラン・コース | TOEIC®対策 |
---|---|
期間・回数 | 要問合せ |
京都府内の場所 | 京都市下京区七条烏丸・北区北大路・中京区河原町・伏見区桃山・山科区、長岡京市、京田辺市、木津川市 |
京都府内にもたくさんある、駅前留学のNOVA(ノバ)です。
公式サイトにはハッキリと掲載されていませんが、NOVAのスタッフブログにTOEIC対策ができると掲載されています。
京都府内では幅広い場所に校舎があり、京都市に複数と、長岡京市・京田辺市・木津川市で通えます。
TOEIC対策の期間は要問合せですので、一度お問い合わせください。
TRAアカデミー京都山科校 / TOEIC®L&R TEST短期集中講座
プラン・コース | TOEIC®LISTENING&READING TEST短期集中講座 |
---|---|
期間・回数 | 2日間×3回 (10:00~17:30) |
京都府内の場所 | 京都市山科、オンライン |
TOEICや英検をはじめ、GTECやVERSANTなど様々な英語資格を教えているTRAアカデミーです。
京都では、各路線の山科駅から徒歩約5分の場所に校舎があります。
こちらのTOEIC講座は、週末2日間×3回、6日間の合宿、オンラインレッスン1ヶ月の3コースの中から選べます。
それぞれ料金が違いますので、最新情報は公式ページからご確認ください。
スタディサプリENGLISHTOEIC対策パーソナルコーチプラン
プラン・コース | パーソナルコーチプラン |
---|---|
期間・回数 | 3ヶ月・6ヶ月 |
京都府内の場所 | オンライン |
ご紹介したスクールで通いにくい方のために、オンラインのみで学べるリクルートのスタディサプリENGLISH TOEIC対策コース・パーソナルコーチプランをご紹介します。
こちらのTOEIC対策講座は、短期集中型で3ヶ月か6ヶ月を選ぶ事ができます。
担当の英語コーチがヒアリングをし、あなたのレベルや目標に合った学習プランの作成や、チャットや通話でのサポートをしてくれます。
こちらも京都だけでなく、いつでもどこでも学べますし、7日間無料で体験する事ができます。
京都で学べるTOEICの短期集中講座まとめ
京都府内では、TOEIC対策を学べて、なおかつ短期集中型の講座は少ないのが現状です。
その中でも信頼性が高く、短期集中で学べるTOEIC対策サービスをご紹介しました。
あなたが通いやすい校舎や、目的・目標に合ったものを確認してみてください。
また、TOEIC対策ではなく英会話を学びたいとか、京都府内では通いにくいのでオンラインで学びたい方はコチラも参考にしてみてください。