英語コーチングのTORAIZ(トライズ)で、スピーキング・テストVersant(ヴァーサント)のスコアアップはできるのか?
実際に成果はあったのか?
※Versantとは、国際的に利用されているビジネス英語スピーキング・テストです。
そこで、トライズを利用し、月1回 Versantを受講した方のスコアをまとめました。
また、実際にトライズを体験し、スピーキング力を向上させた方の事例もご紹介します。
また、Versantについてあまり知らない方のために、概要も掲載しましたのでご覧ください。
トライズで受験するVersantとは?
トライズで受験するVersantとは、ビジネス英語のスピーキングテストです。
電話・パソコン・スマホアプリから24時間いつでもテストができます。
63問の質問に答える会話形式で応答し、スピーキング力を測定します。
自動音声認識技術で自動的に採点されますので、その場でスコアをチェックする事ができます。
スコアは最高点が80点で、1点上げるのも難しいと言われています。
Versantは、楽天などの大手企業や、有名国立大学など世界で活用されています。
信頼性の高いビジネス英語スピーキング・テストと言えるでしょう。
トライズのVersant受験回数
トライズでは、Versantを月1回、年間12回受けるようにカリキュラムが組まれています。
また、小テストも月2回行っているため、ご自分の英語力を定期的にチェックする事ができます。
出典:TORAIZ
トライズでは1年で1,000時間たっぷりとトレーニングしていきます。
修了する頃にはVersantスコアに成果が出ている受講生が多数です。
具体的な受講生のスコアについては、次の項目でご紹介します。
トライズ受講者のVersantスコア
すでにご紹介しているとおり、Versantテストの最高点は80点となっています。
また、Versantは1点上げるのも難しいと言われています。
以下、トライズ受講者のVersantテスト点数が伸びた成果です。
たった3ヶ月でもかなり数値が伸びた方もいます。
具体的には、Versantスコア10点以上伸びた方が50%、7~9点が39.5%もいます。
出典:TORAIZ
このように、トライズを受講してVersantを受けると、かなりスコアが伸びた方が多いです。
やはり、トライズを受講する事で、一定の英語力向上に成果があると言えるでしょう。
修了生の声(動画)
Versantを含む、トライズのカリキュラムを修了したお客様の声(動画)を集めました。
実際にトライズを受講して、外国人との同僚とコミュニケーションがとれるようになった。
IT国家のエストニアで、商談する事ができるようになったなど、効果が出ています。
ビジネス英語スピーキング・テストのVersantの成果が出ているといえるかもしれません。
複数の方がコメントしていますので、ご覧ください。
トライズのVersantスコアまとめ
トライズで受験するVersantとは、国際的なビジネス英語スピーキング・テストです。
Versantは1点上げるのも難しいと言われています。
しかし、トライズの受験生の50%がVersantスコア10点以上、39.5%がVersantスコア7~9点の成果が出ています。
トライズでは、英語コーチング本科やビジネス英語上級コースなど、複数のコースがあります。
Versantスコアを上げたい方は、以下の公式ページからご確認ください。